先生紹介

子どものためのオンライン英会話GLOBAL CROWN-logo

子どもにモテるバイリンガル先生が
英会話レッスンを楽しくします!

採用基準は”子どもにモテること”日本語も英語もネイティブに使いこなすコミュニケーション力の高い明るい先生たちが在籍しています。

「先生が好き」「先生と話すのが楽しい」という状態から、「英語が好き」な状態へと変化させていきましょう。

GLOBAL CROWNが
バイリンガル先生にこだわる
4つの理由

1

日本語フォローができるから、スムーズに学べる!

英語を学び始めたばかりの子も、すでに学習経験がある子も、「ここがわからない…」と感じることはあります。バイリンガル講師なら、日本語でフォローしながら英語を教えられるので、わからない部分をクリアにしながら、スムーズに学習を進めることができます。「英語で話したい!」という気持ちを大切にしながら、自信を持って学び続けられます。

2

文化やトレンドを理解しているから、会話が広がる!

バイリンガル講師は、日本の子どもたちの文化や流行を理解しているので、興味を持ちやすい話題で会話を広げることが得意です。「アニメやキャラクターの話」「学校で流行っている遊び」などを自然にくみ取りながらコミュニケーションをとることで、「先生との楽しい会話の時間」が「楽しい英語の時間」へと変化します。

3

伝えたい気持ちを引き出し、自信を育てる!

英語を学ぶうえで大切なのは、「完璧に話すこと」ではなく、「伝えようとすること」。日英バイリンガル講師は、子どもの理解度に合わせて適切なヒントを出しながら、伝える力を伸ばします。「こう言えば伝わるんだ!」という成功体験を積み重ねることで、自信を持って英語を話せるようになります。

4

自ら英語を学んできたからこそ、ロールモデルになれる!

バイリンガル講師は、努力して第2言語を身につけ、世界に友だちを作ったり、字幕なしで映画を観たり、海外で活躍したりと、英語を使って人生の可能性を広げてきた人たちです。「英語が話せるとこんなに素敵なことがあるんだ!」というリアルな経験を伝えられるから、子どもたちにとって憧れの存在に。「私も英語を話せるようになりたい!」という気持ちを育てます。
子どものためのオンライン英会話GLOBAL CROWN-logo

GLOBAL CROWNの
バイリンガル先生

  • ノートとペン

    採用率10%の
    厳しい採用基準

    先生の採用基準は「子どもにモテるか」。子どもたちと楽しくレッスンができるかどうかを何より重視しています。
    どんなに流暢な英語を話せる方でもそれだけで先生として採用することはしません。子どもとのコミュニケーション力、子どもへ英語を教えることへの熱意を高い基準で選考しております。

  • オンライン英会話の先生たち

    経験豊富な
    先生が多く在籍

    GLOBAL CROWNには国内外の学生、社会人、主婦など様々な経歴を持った方が先生として在籍しています。
    子どもたちは複数の先生から、様々な国での滞在経験や、英語の習得経験を聞くことができ、英語だけでなく海外への興味やグローバルな視点を育むことができます。

無料体験に申込む

※無料体験レッスンへのご不明点など、お悩みのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
※無料体験レッスン受講後、有料コースへの自動更新はございませんのでご安心ください。

子どものためのオンライン英会話GLOBAL CROWN-logo

先生からのメッセージをご紹介

無料体験に申込む

※無料体験レッスンへのご不明点など、お悩みのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
※無料体験レッスン受講後、有料コースへの自動更新はございませんのでご安心ください。

子どものためのオンライン英会話GLOBAL CROWN-logo

レッスンを受けているみんなに
先生について聞いてみました

  • うちの子の集中力がなくて大変でしたが、先生の機転でうちの子の興味のある方向にしていただけました。テキスト以外の英語を聞かせていただき助かりました。

    5歳・女の子

  • 先生のレッスンはとても上手で、とにかく娘を楽しい時間へと導いてくれるので、母親の私も隣の部屋で安心してレッスンの様子を聞いていられます。

    4歳・女の子

  • 子どもが不慣れで全然言葉を発してくれませんでしたが、大変優しく対応いただけたのでとても満足です。

    3歳・女の子

  • いつもはママの膝の上に座って受けていますが、今日は機嫌が良く一人でレッスンを受けられました。レッスンの前には前回までに習った単語などを発していますし、レッスン中も覚えていた単語を嬉しそうに話しているので、新しく覚えたものもしっかり復習していきたいと思います。

    4歳・女の子

体験インタビューをみる